記事公開:2017年12月27日 記事更新:2018年1月22日
「Paris Mikki」や「Patisserie Rosie」等、美味しいフレンチ・パティスリーに恵まれたバンコクですが、また一軒、素敵なお店を見つけました。金~日曜日の週末のみ営業するパティスリー「Talaychan Pâtisserie」を本日はご紹介したいと思います。
フランス帰りのパティシェが手掛ける美しいケーキ
飲食店情報を探す際はさまざまな媒体をチェックするのですが、私が一番情報を得ているのはFacebookだったりします。今回ご紹介する「Talaychan Pâtisserie」も先日Facebookで見つけた一軒。ケーキの写真を見たときから「絶対美味しいはず!」と予想していたのですが、今回初めてこちらのケーキを食べてみたところ、やはり「当たり」のお店でした ^^
お店のオーナー兼パティシェはタイ人女性のTalaychan Bunyarakshさん。下記のお店紹介動画にもご自身で出演されていますが、本当に可憐な女性です。フランス・スイスに留学した後、Le Cordon Bleu Dusit Culinary Schoolで教鞭を執る一方、自身のお店を持ちたいという思いから、2016年に「Talaychan Pâtisserie」をオープンしたのだとか。
Talaychan Patisserie from The World Taste on Vimeo.
お店があるのはバーンカピ区、しかも金~日曜の週末のみ営業ということで、なかなかハードルが高いお店でして、私はまだお店に足を運べていません。上記の動画で観る感じだと、一軒家の素敵なお店っぽいです。いつか行ってみたいな~。
期間限定でサイアムパラゴンに出店中
そんなTalaychan Pâtisserieが、現在サイアムパラゴンG階(地上1階)の催事場に期間限定で出店しています(2018年1月5日まで)。
売り場には美味しそうなケーキが並んでいます。お店の方がいろいろと接客してくださったので、おすすめされたレモンタルトと、第一印象で一番食べたいなと思ったホワイトチョコタルトを購入してみました。
ケーキのサイズはいずれも小ぶりですが、購入したケーキ2つで350Bとなかなか強気の価格設定。チョコレートタルトの中のカスタードクリームはしっかり甘く、日本人的には好みが分かれそうに思いましたが、私は美味しく頂きました。初めて「Paris Mikki」を食べたときのような感動こそありませんでしたが、フランス菓子がお好きな方には自信を持っておすすめできるお店だと思います。
なお、今回の催事以外にも、ゲートウェイ・エカマイ等で開催されているイベント「Bangkok Farmers' Market」にも不定期で出店されているようです。出店スケジュールなどはお店のFBをチェックしてみてください。
https://www.facebook.com/TalaychanPatisserie/
2018/1/22追記 タイ版料理の鉄人にも出演
Talaychan Bunyarakshさんが、先日テレビ番組のタイ版「料理の達人」に出演されました。ご興味のある方は下記番組動画をご覧になってみてください ^^
Iron Chef Thailand - S7EP10 เชฟไก่ vs เชฟเต้น [มันม่วง]
☆他フレンチパティスリーの過去記事もよろしければ☆
weekenderbangkok.hatenadiary.jp
お店情報
Talaychan Pâtisserie
https://www.facebook.com/TalaychanPatisserie/
住所:455 Thanon Phra Ram 9, Bang Kapi, Huai Khwang, Bangkok
TEL:(66)97-009-3064
営業時間:10:00〜18:00(金~日のみ営業)
ブログ村「バンコク情報」ランキングに参加しています。記事が面白かったな~というときは、↓の応援クリックをして頂けると励みになります。どうぞよろしくお願いいたします。